マツダ CX-60 車高調 EDFC アイストップキャンセラー オートブレーキホールド 持ち込み 取り付け アライメント調整 施工 ロアアーム 異音防止 ブーツ 取り付け
マツダのCXー60が、車高調・EDFC・アイストップキャンセラー・オートブレーキホールドの持ち込み取り付けトアライメント調整の施工とロアアームの異音防止ブーツの取り付けで入庫しました!
入庫時はノーマルです。
今回使用する製品ですが、
・テイン製 車高調
・テイン製 EDFC5
・エンラージ商事製 オートブレーキホールドキット
・エンラージ商事製 アイドリングストップキャンセラー
になります。
作業ですが、エンラージ商事製の部品はすべて取り付け方法が製品ページに記載されているのでその通り取り付けしていきます。
足回りですが、まずはロアアームの異音防止ブーツの取り付けをしていきます。
作業にあたってまずはロアアームを取り外します。
取り外し出来たら取り付けする部分の清掃とグリスアップをしてブーツを取り付けして元に戻していきます。
ロアアームの施工が終わったら次は車高調を取り付けしていきます。
EDFCのモーターをセットする以外は普通の車高調取り付けなのでサクッと取り付けしていきます。
車高調の取り付けが出来たらアライメント調整を施工していきます。
調整が終わったらEDFCの残りの部分の取り付けをしていきます。
すべて取り付けが終わったら試運転をして作業完了です!
いい感じに車高が下がりました!
EDFCのコントローラーはステアリングコラム上に取り付けです。
足回りもシャキッとしてドライブが楽しくなるかと思います。
それではまた次回!!