日産 TE52 エルグランド トルコン太郎 圧送 施工
日産のTE52エルグランドが、トルコン太郎の圧送交換施工で入庫しました!

作業ですが、こちらのお車はアタッチメントが必要な車両になります。
まずはオイルパンを開けてストレーナーの交換と清掃をします。
清掃が終わったらオイルクーラーを取り外してアタッチメントを取り付けをしてトルコン太郎を接続します。

今回使用した油脂は、
WAKO’S CVTF セーフティスペック
になります

新品のCVTFの色です。

オイルパン清掃後に圧送した初めの状態です。
抜けてきたものがほぼ黒というか茶色みたいな色なので多少は綺麗になってますが、まだまだ黒っぽいです。

圧送交換が終わりクリーニングが終了した状態がこちらです。
黒の色素が強いので多少黒っぽさが残りはしますが、透き通って綺麗になったのが判ります。
湯量の調整をして最後に試運転をして作業完了です!
スムーズになり気持ちよく運転できるようになりました!
それではまた次回!!